金の星の全ては、母である理事長の「子育てをやり直したくないか?」「子ども達を我が子と思って、嫌だと感じる事はせず、楽しいと思う事、やってあげたいと思う事を沢山経験させてあげて!」の言葉を励みに、いつも怒ってしまった4人の我が子に出来なかった事、後悔している心を大切に、どんなに小さな事の一つにもこだわり、子どもの為に、子どもが喜ぶ事、子どもの未来の生きる力になる事を考え作り上げてきました。
20年後に生きる子ども達が、世界中の人々と当たり前のように心を通わせ、楽しんで生きていけるように、外国人と日本人のW担任クラスも誕生して8年。今年からは、従来のサイバードリームシステムに加え、どんな子でも英語が自然に話せるようになるLCA国際学園のメソッドを幼稚園では初めて導入し、想像していなかったほどの成果を上げております。
直感を活かし、想像し物事を判断する理系の頭脳を育てるピグマリオンは、神奈川県では幼稚園に唯一導入。自分の言葉で考え、構築できる文系の力を育てる論理エンジンも、国内で初めて幼児教育に取り入れました。
働きながら子を育てる我が娘の大変さや、保育室に一日先生として入って頂いた保護者の生の声を聞き、子育ての時代を、もっと豊かで楽しく感動させてあげたい一心で、数々の教育や制度の改革に取り組みました。
優しい人に育ててもらえれば優しい人に育つと考え、先生採用条件はは「本当に心から優しい人」「表裏が無く、いつも正直な人」「子どもが大好きで楽しませる事ができる人」です。
沢山の外国人の先生達は、みんな日本語が上手ですから、英語が苦手な方も安心してくださいね。
金の星幼稚園園長 大山文恵